Motomichi Works Blog

モトミチワークスブログです。その日学習したことについて書いている日記みたいなものです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0015 Paginator(ページネーター)を使う

参考にさせて頂いたページ Paginatorコンポーネント ページ制御 — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント Paginatorヘルパー PaginatorHelper — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント Controller側の記述 まず以下の通り、Paginatorコンポーネントを使用する事を…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0014 記事投稿フォームと記事一覧ページを作成する HABTM(hasAndBelongsToMany)

参考にさせて頂いたページ HABTM(hasAndBelongsToMany)について アソシエーション: モデル同士を繋ぐ — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント あの日見たHABTMの中間テーブルの使い方を僕たちはまだ知らない | 日記の間 | あかつきのお宿 HABTM(hasAndBelongsT…

AngularJS1.x その0014 DI(依存性注入)コンテナー機能を使う

参考にさせて頂いたページ AngularJSの依存性注入を利用するには? - Build Insider AngularJSのDIの仕組み、minify対策は覚えておこう! - Qiita 依存性注入(DI) | AngularJS 1.2 日本語リファレンス | js STUDIO DIを使用しない記述 これまではcontroller…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0013 複数チェック可能なチェックボックス

参考にさせて頂いたページ type="checkbox"のinput要素について CakePHP 2.x - checkボックスを実装 (CakePHP2.x)Formヘルパーでチェックボックスを作成する | 日々の覚書…日常のことも少しだけ select要素について CakePHP 2.x - selectボックスを実装 フォ…

AngularJS1.x その0013 標準モジュール

参考にさせて頂いたページ AngularJSでモジュールを定義するには? - Build Insider 標準モジュール 自分で作成するモジュールの他に標準で用意された以下のようなモジュールがあるようです。 ng ngAnimate ngAria ngCookies ngMessages ngMock ngMockE2E ng…

AngularJS1.x その0012 モジュールの作成とその構成部品に何があるのか見てみる

参考にさせて頂いたページ AngularJSでモジュールを定義するには? - Build Insider モジュールの構成部品としてcontrollerを登録する controllerだけは以前やった。 AngularJS1.x その0004 myAppモジュールを作成して、その構成部品のcontrollerとしてSampl…

正規表現 その0001 特定の文字列を含まない正規表現

参考にさせて頂いたページ 特定の文字列を含まない正規表現について 【正規表現】以外と知らない特定の文字列を含まない正規表現 - 俺のIT 正規表現の包括的なこと 正規表現チェッカー PHP: preg_match() / JavaScript: match() 正規表現の構文 | Microsoft …

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0012 記事タグ追加フォームを作る

今日の制作について ブログのシステムを作るので、記事投稿機能の前に記事に付けるタグ追加フォームを作る。 articletagsテーブルの作成 実行したSQLは以下の通り。 CREATE TABLE `articletags` ( `id` int(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT, `user_id` varchar(…

AngularJS1.x その0011 タグを自作する(Custom Elementsを作成する) templateとng-transclude

参考にさせて頂いたページ Angular.jsについて AngularJSカスタムディレクティブのtranscludeオプション、ng-transcludeディレクティブの使用例 | VPSサーバーでWebサイト公開 備忘録 ~Linux、MySQLからAJAXまで AngularJS Directive なんてこわくない(その…

AngularJS1.x その0010 Controller自身のDOMを選択したり、その他のプロパティを取得する

参考にさせて頂いたページ javascript - How do i get current scope dom-element in AngularJS controller? - Stack Overflow ng-app.jsの記述内容 例として以下の通り。 // myAppモジュールを作成 var app = angular.module('myApp', []); // myAppモジュ…

jQueryを使わずにHTML要素を参照する

参考にさせて頂いたページ JavaScriptについて検索すると、jQueryを使った方法ばかりがヒットしがちなので、忘れないようにリンクを控えさせて頂いた。 【DOM連載#1】JavaScriptのDOMでHTML要素を参照 - Noise of Web Programming

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0011 Model内で使用されている変数の内容を確認する

参考にさせて頂いたページ デバッグ — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント CakePHPで、ログを出力したい場合 | アリモト BLOG ブラウザで閲覧中のページに出力 debug() たいていはこれを使うのが良さそう。内部的にはDebugger::dump();が動いているらしい。 …

AngularJS1.x その0009 イベントリスニングの開始と任意のタイミングでイベントを発生させる方法 $on, $emit, $broadcast

参考にさせて頂いたページ 【AngularJS】 $on, $emit, $broadcast | COTeggのバケツ ng-app.jsの記述内容 例として以下の通り。 // myAppモジュールを作成 var app = angular.module('myApp', []); // myAppモジュールにParentCtrlコントローラーを登録 app.…

AngularJS1.x その0008 コントローラーを入れ子にして、親子関係を作る

参考にさせて頂いたページ AngularJSのControllerをネストしたときのスコープ - hokaccha.hamalog v2 ng-app.jsの記述内容 例として以下の通り。 // myAppモジュールを作成 var app = angular.module('myApp', []); // myAppモジュールにParentCtrlコントロ…

AngularJS1.x その0007 a要素をクリックしたときに遷移させないようにする

参考にさせていただいたページ AngularJS ng-click で preventDefault したい - Blogaomu ng-app.jsの記述内容 例として以下の通り。 // myAppモジュールを作成 var app = angular.module('myApp', []); // myAppモジュールにSampleCtrlコントローラーを登録…

AngularJS1.x その0006 クリックイベントが発生した要素の$eventオブジェクトの取得

参考にさせて頂いたページ AngularJSのDOMイベント処理と注意すべきディレクティブを知り、HTMLテンプレートを使いこなそう (1/3):CodeZine(コードジン) ng-app.jsの記述内容 例として以下の通り。 // myAppモジュールを作成 var app = angular.module('m…

AngularJS1.x その0005 Controller as構文を使う

参考にさせて頂いたページ AngularJSの$scopeをController as で置き換えるべき理由 - Qiita ng-app.jsの記述内容 // myAppモジュールを作成 var app = angular.module('myApp', []); // myAppモジュールにSampleCtrlコントローラーを登録 app.controller('S…

AngularJS1.x その0004 myAppモジュールを作成して、その構成部品のcontrollerとしてSampleCtrlを登録して使う

参考にさせて頂いたページ AngularJSでモジュールを定義するには? - Build Insider 今回やること AngularJS1.x その0002 ng-controllerを使う - MOTOMICHI WORKS BLOG の記事おいて非推奨な記述とされていた記述のまま、 AngularJS1.x その0003 ng-clickデ…

AngularJS1.x その0003 ng-clickディレクティブ

参考にさせて頂いたページ AngularJS AngularJS: イベントリスナーを登録するには?(ng-clickなど) - Build Insider index.htmlの作成とその記述内容 例として以下の通り。 <div ng-controller="SampleCtrl"> <input type="text" ng-model="name" /> <button ng-click="onclick()">送信</button> <div>{{msg}}</div> </div> ng-app.jsの作成とその記述内容 例として以下の通り。 var Samp…

AngularJS1.x その0002 ng-controllerを使う

参考にさせて頂いたページ コントローラーについて | AngularJS 1.2 日本語リファレンス | js STUDIO AngularJS TIPS - Build Insider Controllerの役割 参考にさせて頂いたページによると コントローラーは下記のようなことをするのに使用されます。 ・ $sc…

AngularJS1.x その0001 バインディングしてみる

参考にさせて頂いたページ 公式ドキュメント(英語) AngularJS — Superheroic JavaScript MVW Framework とりあえず一通り勉強するのに良さそう AngularJS TIPS - Build Insider js STUDIO のAngular1.2日本語ドキュメント AngularJS 1.2 日本語リファレンス …

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0010 バリデーションエラーの項目にだけ任意の要素を表示する $this->Form->isFieldError('example')

参考にさせて頂いたページ FormHelper — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント やりたいこと バリデーションエラーがあったinput要素に対して、CSSのクラスを付け替えて色を変えたり、HTML要素を表示したい。 任意のctpに記述する内容 例として以下の通り。 Fo…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0009 FormHelperを拡張する

参考にさせて頂いたページ U2Kの覚え書き CakePHP2.0で、FormHelperをカスタマイズする方法 app/View/Helper/MyFormHelper.phpの作成とその記述内容 例として、$this->Form->text()のとき出力されるHTMLを拡張する場合は以下のような感じ。

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0008 自作のHelper内でElementsを読み込む

参考にさせて頂いたページ ぷぎえもん日記 |CakePHPの練習:ヘルパーの中でelement()を使う cakephp - Using $this->element inside a customHelper - Stack Overflow はじめに ctpの中で使用するときみたいに、自作のHelper内で$this->element('Modules/mod…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0007 Helperを自作する

参考にさせて頂いたページ ヘルパー — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント 最も簡易的な構造で作ってみる View/Helper/ExampleHelper.phpの作成とその記述内容 例として以下の通り。

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0006 flashメッセージを自作のデザインで表示する

参考にさせて頂いたページ セッション — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント View/Elements/Modules/mod-flash-message-0001.ctpの作成とその記述内容 例として以下の通り。 <div class="mod-flash-message-0001 <?php echo $class; ?>"> </div> $this->Session->setFlash()の第三引数まで指定する方法で出力する場合 任意のC…

vagrantの環境にSubversionをインストールしてTortoiseSVNで使ってみる

参考にさせて頂いたページ Linux/Subversion/yumからインストール - MinacoWiki SVNサーバの立て方 - Hacking Fun バージョン管理システム構築(Subversion) - CentOSで自宅サーバー構築 ホストマシン環境 Windows7 vagrant_1.7.1.dmg VirtualBox-4.3.20-9699…

MySQL その0002 カラム名やカラム定義内容を変更する

参考にさせて頂いたページ カラム名を変更する方法【MySQL】 - Programming Magic カラム名とカラム定義内容を変更する 以下は例として、usersテーブルのフィールド名statusをis_registeredに変更するSQL文。 省略可能な項目もある。 # ALTER TABLE テーブル…

MySQL その0001 テーブルにカラムを追加する

参考にさせて頂いたページ カラムの追加と削除(ALTER TABLE ADD COLUMN,ALTER TABLE DROP COLUMN文) - テーブルの作成 - MySQLの使い方 カラムを追加する 以下は例として、usersテーブルにis_deletedフィールドを、NULLでは駄目な、初期値0で、statusフィー…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0005 ログインフォームを作成してセッション情報はデータベースに保存する

参考にさせて頂いたページ Authコンポーネントについて 認証 — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント 【CakePHP】Authコンポーネント - Qiita シンプルな認証と承認のアプリケーション実装例について シンプルな認証と承認のアプリケーション — CakePHP Cookbo…