Motomichi Works Blog

モトミチワークスブログです。その日学習したことについて書いている日記みたいなものです。

cakephp

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0021 HABTMで実行されているSQLのSELECT文とJOINと結合規則について読んで学習してみる

参考にさせて頂いたページ 取得データの結合(UNION句) - データの取得 - MySQLの使い方 内部結合(INNER JOIN句) - データの取得 - MySQLの使い方 外部結合(LEFT JOIN句, RIGHT JOIN句) - データの取得 - MySQLの使い方 SQL講座 INNER JOINを使った表の結合 …

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0020 actionの引数と名前付きパラメーター

参考にさせて頂いたページ 名前付きでパラメータを受け取る方法 - Writing Some Code 引数 例えば下記のようなURLでページにアクセスすると https://hoge.com/controllers/index/hoge/foo 以下のような感じで、indexアクションで'hoge'と'foo'が引数として受…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0019 AngularJS1.xを使用してAjaxでテーブルデータを取得する

参考にさせて頂いたページ $httpサービスについて $http | AngularJS 1.2 日本語リファレンス | js STUDIO コントローラーの書き方について jQueryとAngularJSにおけるAjaxの微妙な違い | ゆっくりと… AngularJSでリクエストを送信すると$this->request->is(…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0018 jQueryを使用してAjaxでテーブルデータを取得する

参考にさせて頂いたページ CakePHPとJSONでAjax用APIを作る方法 CakePHPでjQueryのAjaxを使う方法 以前作成したお問い合わせフォーム 以前以下の記事でお問い合わせフォームを作成したので、試しにcontactsテーブルのデータを非同期で取得してみようと思う。…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0017 本番とステージングと開発で接続するデータベースやデバッグモードを動的に変更する

参考にさせて頂いたページ CakePHPでproduction,staging,developmentを自動で切り替える CakePHPのデータベースを開発環境と本番環境で切り分ける方法 » INSPIRE TECH ServerNameを取得する方法 cakephpでは、以下のように書くと取得できる。 env('SERVER_NA…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0016 httpでアクセスされたときに、httpsにリダイレクトする

参考にさせて頂いたページ セキュリティ — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント CakePHP 2.xでSSL通信(https)を強制する – SOAR CODE はじめに Securityコンポーネントについて理解が浅いままにAppControllerに色々記述すると影響範囲が大きいので、このブロ…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0015 Paginator(ページネーター)を使う

参考にさせて頂いたページ Paginatorコンポーネント ページ制御 — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント Paginatorヘルパー PaginatorHelper — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント Controller側の記述 まず以下の通り、Paginatorコンポーネントを使用する事を…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0014 記事投稿フォームと記事一覧ページを作成する HABTM(hasAndBelongsToMany)

参考にさせて頂いたページ HABTM(hasAndBelongsToMany)について アソシエーション: モデル同士を繋ぐ — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント あの日見たHABTMの中間テーブルの使い方を僕たちはまだ知らない | 日記の間 | あかつきのお宿 HABTM(hasAndBelongsT…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0013 複数チェック可能なチェックボックス

参考にさせて頂いたページ type="checkbox"のinput要素について CakePHP 2.x - checkボックスを実装 (CakePHP2.x)Formヘルパーでチェックボックスを作成する | 日々の覚書…日常のことも少しだけ select要素について CakePHP 2.x - selectボックスを実装 フォ…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0012 記事タグ追加フォームを作る

今日の制作について ブログのシステムを作るので、記事投稿機能の前に記事に付けるタグ追加フォームを作る。 articletagsテーブルの作成 実行したSQLは以下の通り。 CREATE TABLE `articletags` ( `id` int(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT, `user_id` varchar(…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0011 Model内で使用されている変数の内容を確認する

参考にさせて頂いたページ デバッグ — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント CakePHPで、ログを出力したい場合 | アリモト BLOG ブラウザで閲覧中のページに出力 debug() たいていはこれを使うのが良さそう。内部的にはDebugger::dump();が動いているらしい。 …

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0010 バリデーションエラーの項目にだけ任意の要素を表示する $this->Form->isFieldError('example')

参考にさせて頂いたページ FormHelper — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント やりたいこと バリデーションエラーがあったinput要素に対して、CSSのクラスを付け替えて色を変えたり、HTML要素を表示したい。 任意のctpに記述する内容 例として以下の通り。 Fo…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0009 FormHelperを拡張する

参考にさせて頂いたページ U2Kの覚え書き CakePHP2.0で、FormHelperをカスタマイズする方法 app/View/Helper/MyFormHelper.phpの作成とその記述内容 例として、$this->Form->text()のとき出力されるHTMLを拡張する場合は以下のような感じ。

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0008 自作のHelper内でElementsを読み込む

参考にさせて頂いたページ ぷぎえもん日記 |CakePHPの練習:ヘルパーの中でelement()を使う cakephp - Using $this->element inside a customHelper - Stack Overflow はじめに ctpの中で使用するときみたいに、自作のHelper内で$this->element('Modules/mod…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0007 Helperを自作する

参考にさせて頂いたページ ヘルパー — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント 最も簡易的な構造で作ってみる View/Helper/ExampleHelper.phpの作成とその記述内容 例として以下の通り。

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0006 flashメッセージを自作のデザインで表示する

参考にさせて頂いたページ セッション — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント View/Elements/Modules/mod-flash-message-0001.ctpの作成とその記述内容 例として以下の通り。 <div class="mod-flash-message-0001 <?php echo $class; ?>"> </div> $this->Session->setFlash()の第三引数まで指定する方法で出力する場合 任意のC…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0005 ログインフォームを作成してセッション情報はデータベースに保存する

参考にさせて頂いたページ Authコンポーネントについて 認証 — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント 【CakePHP】Authコンポーネント - Qiita シンプルな認証と承認のアプリケーション実装例について シンプルな認証と承認のアプリケーション — CakePHP Cookbo…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0004 以前作成した会員登録フォームにcakephp-captchaを導入する

自分の過去記事 会員登録フォームの作成と、cakephp-captchaの使い方詳細は以下の過去記事にあるので、今回は端折って書く。 以前はSignupコントローラーだったのを、Signupsコントローラーにして作り直した。 さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0002 …

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0003 cakephp-captchaを使ってみる

参考にさせて頂いたページ inimist/cakephp-captcha · GitHub cakephp-captcha-master.zipをダウンロードして解凍する 解凍したら以下のような構造になっていた . ├── README.md └── app ├── Controller │ ├── Component │ │ └── CaptchaComponent.php │ └──…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0002 会員登録フォームの作成をする

参考にさせて頂いたページ ストレージエンジンについて MySQLの「InnoDB」と「MyISAM」についての易しめな違い - Programming log - Shindo200 バリデーションについて vagrantその19-41 cakephp入門をやってみる(オリジナル・バリデーションを定義する) - M…

さくらvpsとcakephp2.6.7で開発日記 その0001 お問い合わせフォームの作成をする

参考にさせて頂いたページ お問い合わせフォームの全般的なこと CakeEmailを使った確認画面付きの問い合わせフォーム | CakePHPクッキング フォームから送信された値のバリデーションについて vagrantその19-39 cakephp入門をやってみる(バリデーション 簡易…

さくらのVPSを使う その0006-04 cakephpをインストールする(database.phpとDebugKit)

はじめに 以前にも書いた事なので詳細は省きますが、今日の日記なので書いてます。 database.phpを作成して、アップロードする phpMyAdminのインストールは省いてきたので、Sequel Proで接続してデータベース名cake271で作成した。 database.phpを編集して、…

さくらのVPSを使う その0006-03 cakephpをインストールする(cssが全く読み込めていないので修正する)

参考にさせて頂いたページ CakePHPでCSSが読み込めない場合の対処 - スーパーエンジニアへの道 /etc/httpd/conf/httpd.confを編集する まずはいつも通りsshログインして、管理者権限にスイッチする。 cd /etc/httpd/conf/httpd.conf vim httpd.conf で開くと…

さくらのVPSを使う その0006-02 cakephpをインストールする(タイムゾーンに関するWarningが出ているので解消する)

参考にさせて頂いたページ app/Config/core.phpを編集する //date_default_timezone_set('UTC'); となっているところの下に date_default_timezone_set('Asia/Tokyo'); と一行追記した。

さくらのVPSを使う その0006-01 cakephpをインストールする(エラーが出ているのでtmpのパーミッションを変更する)

参考にさせて頂いたページ CakePHP 2.x - CakePHP インストール時エラーの対処 cakephpをダウンロードして、サーバにアップロードする。 現在の最新の、cakephp-2.7.1.zipをダウンロードして解凍した。 cake271というディレクトリ名にして、サーバにアップロ…

さくらのレンタルサーバスタンダードとcakephpで開発その0006 Controllerを認識していないようなので、.htaccessを設置して解消する

参考にさせて頂いたページ CakePHPをさくらインターネットのサブドメインを使用する環境へインストールする | Wataame Frog URLリライティング — CakePHP Cookbook 2.x ドキュメント 今回起こった問題 DocumentRootで指定したページにアクセスすると、home.c…

さくらのレンタルサーバスタンダードとcakephpで開発その0005 トップページを作成する

参考にさせて頂いたページ 無職のプログラミング [CakePHP] URLにwebrootを指定したときに表示される画面を変える方法 Editing this Page 全て緑になった下に以下のように書いてあるので、これに従ってファイルを編集する。 Editing this Page To change the…

さくらのレンタルサーバスタンダードとcakephpで開発その0004 DebugKitを導入する

参考にさせて頂いたページ CakePHP 2.x - DebugKitを導入 cakePHP DebugKitが導入できない問題 ~3系への変遷~ - Qiita debug_kit-2.2.zipをダウンロード 以下のように表示されているGitHubリポジトリのリンクから、プルダウンでブランチを切り替えて、debug_…

さくらのレンタルサーバスタンダードとcakephpで開発その0003 database.phpを作成する

参考にさせて頂いたページ CakePHPのDBを開発環境と本番環境で切り分ける方法 - kazuhiko's blog CakePHPのデータベースを開発環境と本番環境で切り分ける方法 » INSPIRE TECH database.phpの新規作成 database.phpが無くて、以下のように黄色く表示されてい…

さくらのレンタルサーバスタンダードとcakephpで開発その0002 Noticeに対処する

参考にさせて頂いたページ CakePHPのダウンロードとインストール - CakePHPの使い方 Noticeの表示に対処 赤や黄色の帯で表示されている部分に順番に対処していく。 まずは Notice (1024): Please change the value of 'Security.salt' in APP/Config/core.ph…