Motomichi Works Blog

モトミチワークスブログです。その日学習したことについて書いている日記みたいなものです。

VSCodeのsettingsの項目について調べる

はじめに

VSCodeの設定項目についてよくわからずにやっている部分が多いので、自分がよく使用している項目を中心に公式ページで調べてみようと思います。

この記事で例として書いているのは、個人的によく設定している値などで、VSCodeの初期値ではありません。

ときどき追記していこうと思います。

初期値や各項目の説明

初期値や各項目の最新情報については、以下の公式ページを参照してください。

Visual Studio Code User and Workspace Settings

editor

editor.codeActionsOnSave

Code Action kinds to be run on save.

コード 保存時に実行されるアクションの種類。

ファイル保存時にVSCode内蔵のものではなく、任意のものが実行されるようにします。

例:

  "editor.codeActionsOnSave": {
    "source.fixAll.eslint": true,
    "source.fixAll.stylelint": true
  }

editor.defaultFormatter

Defines a default formatter which takes precedence over all other formatter settings. Must be the identifier of an extension contributing a formatter.

他のすべてのフォーマッタ設定よりも優先されるデフォルトのフォーマッタを定義します。 フォーマッタに貢献する拡張機能の識別子である必要があります。

extentionのidentifierを値として設定するんですね。

例:

"editor.defaultFormatter": "esbenp.prettier-vscode",

editor.formatOnSave

Format a file on save. A formatter must be available, the file must not be saved after delay, and the editor must not be shutting down.

保存時にファイルをフォーマットします。 フォーマッタが利用可能である必要があり、遅延後にファイルが保存されてはならず、エディタがシャットダウンされてはなりません。

例:

"editor.formatOnSave": false,

eslint

eslint.packageManager

controls the package manager to be used to resolve the ESLint library. This has only an influence if the ESLint library is resolved globally. Valid values are "npm" or "yarn" or "pnpm".

ESLint ライブラリの解決に使用するパッケージ マネージャーを制御します。 これは、ESLint ライブラリがグローバルに解決されている場合にのみ影響します。 有効な値は「npm」または「yarn」または「pnpm」です。

typescript

typescript.enablePromptUseWorkspaceTsdk

Enables prompting of users to use the TypeScript version configured in the workspace for Intellisense.

Intellisense のワークスペースで構成された TypeScript バージョンを使用するようユーザーに求めるプロンプトを有効にします。

VSCodeに内蔵されているTS機能を使うか、プロジェクトにインストールされているTS機能を使うかをユーザーに尋ねるかどうか。

"typescript.enablePromptUseWorkspaceTsdk": true,

typescript.tsdk

typescript.enablePromptUseWorkspaceTsdk で尋ねされるまでもなく、強制的にプロジェクト側のTS機能を使う場合は以下のように設定する。

"typescript.tsdk": "./node_modules/typescript/lib"