Motomichi Works Blog

モトミチワークスブログです。その日学習したことについて書いている日記みたいなものです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

CLIP STUDIO PAINT DEBUT その0001 タブレットPCで線の入り抜きができない問題を解消する raytrektab DG-D08IWP

参考にさせて頂いたページ 筆圧感知、入り抜きができません。 | CLIP STUDIO PAINTのみんなに聞いてみよう | CLIP STUDIO 解決したいこと ドスパラで raytrektab DG-D08IWP を購入して、CLIP STUDIO PAINT DEBUT が付属していたので使ってみたら線の入り抜き…

vuex2.xその0003 vuex入門的な感じでToDo管理アプリケーションを作る

参考にさせて頂いたページ Vue.js + vuexによるToDoアプリケーションの実装 : アシアルブログ Vuex 入門 · GitBook はじめに APIにリクエストする非同期な処理を想定して、actionsからcommitしています。 実際にAPIとか作ったらもう少し違う実装が適切かもし…

vuex2.xその0002 mapStateのこと

参考にさせて頂いたページ ステート · GitBook はじめに storeを複数使うような規模のものを書いていないのでmapStateはまだ自分には必要なさそうですが、少し書いてみました。 サンプルソースコード こんな感じかなー。と書いてみました。 <html> <head> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> <meta charset="utf-8"> <title></title> <meta name="description" content=""> </meta></meta></meta></head></html>

vuex2.xその0001 公式ドキュメントにあるカウンターアプリを作ってみる

参考にさせて頂いたページ 公式ドキュメント Vuex 入門 · GitBook ソースコード Edit fiddle - JSFiddle はじめに 色々な事情でwebpackなどを使用できない環境下でスタンドアローンビルドのvuexを使用するような想定で書いています。 サンプルソースコード …

railsその0002 vagrant+rails5の環境でmodelやcontrollerのファイルを編集しても反映されない問題を解決する

参考にさせて頂いたページ vagrantのrsyncのエラーについて VirtualBox - ローカルとvargrentをrsyncしたくvagrantfileを編集したところ、vagrant up中に以下のエラーメッセージが発生しました。何が原因かアドバイスを頂けないでしょうか?(36200)|teratai…

Windows10にmsys2をインストールして使ってみる

参考にさせて頂いたページ ダウンロード http://www.msys2.org/ 環境変数を継承する MSYS2 で PATH が引き継がれない その他 Windows10 に msys2 + pandoc をセットアップ - Qiita Git for Windowsを64bit版にしたらrsyncが使えなくなったのをどうにかしたメ…

JavaScript学習日記 その0005 ブラウザバック時の挙動と対策について考えてみる

参考にさせて頂いたページ ブラウザの戻るボタンで戻ったときに呼ばれるイベントとかキャッシュとかそこらへんのこと - koumiyaの日記 ブラウザバックで元の画面が復元される問題 - Qiita まずa.htmlとb.htmlを作成する a.html a.htmlはbody内に以下のように…

vue.js 2.x その0003-02 トランジション開始前、進行中、完了後、途中キャンセルのタイミングで任意のjs処理を実行する

参考にさせて頂いたページ 公式ページ トランジション効果 - Vue.js 以前書いた記事 vue.js 2.x その0003-01 トランジション効果 簡単なフェードインとフェードアウトをやってみる - Motomichi Works Blog はじめに 以前簡単なトランジションのサンプルを作…

vue.js 2.x その0009 watchで配列(array)や連想配列(object)を監視する

参考にさせて頂いたページ vue.js $watch array of objects - Stack Overflow Vue.js tips - $watch を使ってデータの変更を監視しよう | phiary サンプルコード 連想配列のObjectを丸ごと監視したい場合は、処理はhandler: function(){},の方に記述して、de…

vue.js 2.x その0008 テキストフィールドに数字だけ入力を許可する (郵便番号フィールド)

参考にさせて頂いたページ HTML5におけるinput要素のpattern、type属性のおさらい - Qiita サンプルソース 以下のように書いてみました。 <div id="vue-app"> <h1>Vue.jsのサンプル 静的なページ</h1> <input type="text" v-model="postcode1"> - <input type="text" v-model="postcode2"> </div> <script src="js/vue.js"></script> <script> var vm = new Vue({ el: '…

display:flexの学習 その0001-06 cross axis方向の余白の配分(flexアイテムの配置)を設定する align-content、align-items、align-selfについて

参考にさせて頂いたページ MDN align-content - CSS | MDN align-items - CSS | MDN align-self - CSS | MDN その他の記事 CSS3 Flexbox の各プロパティの使い方をヴィジュアルで詳しく解説 | コリス はじめに 今回は、大雑把にいうと、cross axis方向の余白…

display:flexの学習 その0001-05 main axis方向の余白の配分(flexアイテムの配置)を設定する justify-contentについて

参考にさせて頂いたページ MDN justify-content - CSS | MDN その他の記事 CSS3 Flexbox の各プロパティの使い方をヴィジュアルで詳しく解説 | コリス はじめに 今回は、大雑把にいうと、main axis方向の余白の配分についてです。 main-start側にflexアイテ…

display:flexの学習 その0001-04 flexアイテムの並び順を個別に指定する orderについて

参考にさせて頂いたページ order - CSS | MDN orderについて flexアイテムに設定するプロパティです。 直感的にわかりやすいので、参考ページから特に補足することもありませんでした。

display:flexの学習 その0001-03 flexアイテムの伸縮比率とベース幅 flex-grow、flex-shrink、flex-basis、flexについて

参考にさせて頂いたページ MDN flex-grow - CSS | MDN flex-shrink - CSS | MDN flex-basis - CSS | MDN flex - CSS | MDN その他の記事 CSS3 Flexbox の各プロパティの使い方をヴィジュアルで詳しく解説 | コリス 【CSS】Flexboxのプロパティ(flex-grow、f…

display:flexの学習 その0001-02 並べる方向と改行 flex-direction、flex-wrap、flex-flowについて

参考にさせて頂いたページ MDN flex-direction - CSS | MDN flex-wrap - CSS | MDN flex-flow - CSS | MDN その他の記事 CSS3 Flexbox の各プロパティの使い方をヴィジュアルで詳しく解説 | コリス 【CSS】Flexboxのプロパティ(flex-grow、flex-shrink、fle…

display:flexの学習 その0001-01 ほんとに基礎のこと

参考にさせて頂いたページ flexible box の利用 CSS flexible box の利用 - CSS | MDN flexプロパティについて flex - CSS | MDN 用語について まずは「CSS flexible box の利用 - CSS | MDN」に書いてある用語を理解しておくとよさそうです。 その中でも以…

vue.js 2.x その0007 v-forのindexを使って連番のclassを付与する

参考にさせて頂いたページ vue.js, simple v-for / v-bind to add index to class name - Stack Overflow クラスとスタイルのバインディング - Vue.js サンプルコード 以下のように書いてみました。 <div id="vue-app"> <ul> <li v-for="(item, index) in items" v-bind:class="['hoge-' + index]"> {{item}} </li> </ul> </div> <script src="js/vue.js"></script> <script> …

vue.js 2.x その0006 refで要素を参照する

参考にさせて頂いたページ Vue.js サンプルコード 以下のように書いてみました。 <div id="vue-app"> <button v-on:click="clicked">click here</button> <div> <my-component ref="hogeElm" /> </div> <div ref="fooElm"> foo<br>foo </div> </div> <script src="js/vue.js"></script> <script> new Vue({ el: '#vue-app', data: { }, components: { 'my-com…

vue.js 2.x その0005 lodashのdebounce()とthrottle()で処理の実行を遅らせる

参考にさせて頂いたページ 公式チュートリアルから始めるVue.js vol.1「Markdown エディタ」 - to-R Media Vue 1.x からの移行 - Vue.js Markdown エディタ - Vue.js lodashの_.throttleと_.debounceの使用例 - Qiita はじめに vue.jsの0.xと1.xではdebounce…

vue.js 2.x その0004 アコーディオンを作る(jQueryのslideToggleみたいなものを作る)

2018年03月22日追記 アコーディオンひとつ分をコンポーネント化して、コンポーネント内だけで状態管理する方が良いので書き直しました。 vue.js 2.x その0004-02 アコーディオンを作る(jQueryのslideToggleみたいなものを作る) - Motomichi Works Blog サン…

vue.js 2.x その0003-01 トランジション効果 簡単なフェードインとフェードアウトをやってみる

参考にさせて頂いたページ transitionについて トランジション効果 - Vue.js 動的コンポーネントについて コンポーネント - Vue.js サンプルコード 以下のような感じで書いてみました。 <style> .hoge-enter-active, .hoge-leave-active { transition: opacity 2s }</style>…

vue.js 2.x その0002 v-forで表示しているリストの並べ替え

参考にさせていただいたページ sortについて JavaScript つい忘れてしまう配列のソート方法 - Qiita v-forについて リストレンダリング - Vue.js ソースコードサンプル すごく適当にデータを用意して、以下のように書いてみました。 <div id="sort-app"> <h1>Vue.jsの練習 静的なペ</h1></div>…

vue.js 2.x その0001 カスタムフィルタ(Custom Filters)を登録する基本サンプル

参考にさせて頂いたページ カスタムフィルタ - vue.js Vue 1.x からの移行 - Vue.js Vue.js 2.xのフィルタについて調べてみた - Qiita ソースコードサンプル1 ソースコードサンプルは以下の通り。 <div id="filter-app"> <input type="text" v-model="message"> <div>{{message | reverse}}</div> </div> <script src="js/vue.js"></script> <script> Vue.filter('reverse',…

railsその0001 vagrantでrails5の環境構築をする

参考にさせて頂いたページ 全体的なインストール手順について Vagrant 1.8 + CentOS 7 + VirtualBox 5 + Ruby on Rails + Mysqlで開発環境構築 - Qiita Vagrant で Ruby on Rails 4 の環境構築 - Qiita はじめに ポイントとしては、手順のなかにある以下のコ…